離職率が高いとされている美容業界。 美容師が一生涯、仕事を続けていくためには 働きやすく、働きがいを感じることができる環境を 整えていく必要があります。 美容師のサステナブルな働き方について 一石を投じている企業・団体様に お話を伺い、ともに考えていきます。
Theme #01
ママ美容師の職場復帰を
事業所内保育所でサポート
学校法人 中日学園 中日美容専門学校
校長 久米 健市氏
お話を伺ったのは、今年6⽉に事業所内保育園を開設した「中⽇美容専⾨学校」の久⽶健市校⻑です。「中⽇美容専⾨学校付属保育園」は提携する美容関連企業(美容室、エステティック・ネイルサロン、結婚式場、メーカー、ディーラー他)従業員の⼦育てを⽀援。学校教職員と名古屋駅近郊の美容関連企業の社員が育児休業終了後に速やかに現場復帰を果たし、仕事と⼦育てとの両⽴を達成することが⽬的の保育園です。
出産、育児休業を取得した
ママ美容師の復職を⽀援
ー専⾨学校が事業所内保育園を開園したきっかけをお聞かせください。
美容師の離職率の⾼さが課題になっていますが、離職の理由は、本⼈のやる気の問題だけではありません。離職を防ぐには、結婚、出産、⼦育て、⼦供の進学、親の世話、⾃⾝の健康、⽼後の備え、などの様々な観点から、「定年まで続けられる仕事」として安⼼して働ける環境であることが重要です。社会保 険加⼊率の上昇などの改善はみられますが、⼈⼝減少を迎える時代になり、社会全体で労働環境が改善するなかで、我々の業界がすべきことは依然⼤きいと考えます。
ー美容師など美容関連企業の⽅が優先され、保育料も安価とメリットがあるとのことですが、どのようなシステムで運営されているのですか?
内閣府の企業主導型保育事業の制度を活⽤し、内閣府の助成⾦により認可保育園並みの保育を保護者の収⼊に関係なく、安価な保育料で提供することが実現できました。運営は、全国で400以上の保育施設の運営実績がある株式会社アイグランに委託しています。
ー「無認可保育園」の形態である理由を教えてください。
認可保育園の場合、地⽅⾃治体が⼊園の可否を決定するのに対し、無認可保育園である当園は当校や提携企業の従業員のお⼦様を優先的にお預かりできます。「無認可」の形態となっていますが、内閣府の助成⾦を得るには認可保育園と同等の施設や運営が条件であり、その基準以上の保育の質を提供しています。ITを取り⼊れたコミュニケーションや多彩なプログラム、⾃園調理の給⾷の提供に加え、床暖房やガス乾燥機、加湿器などの設備も導⼊し、安全・安⼼に特に注意を払った保育園を⽬指しています。
ー今後の有効的な活⽤⽅法として考えていることはありますか?
通常の⽉ぎめの保育だけでなく、⼀時預かりの有効活⽤も⾊々と想定しています。通信課の⽣徒の中には、妊娠・出産後の育児期間に美容師免許を取得しようとする場合もあり、スクーリング時にご利⽤いただいています。
新たな試みとして、学校と提携サロンとが双⽅にメリットのある「産学協同事業」も考えています。例としては、育 児休業を終了し復職するサロンスタッフにまずは学校の講師として復帰していただき、その間は隣接する当校の園でお⼦様をお預かりする。⽐較的規則的な時間での勤務時間である講師として、まず仕事と⼦育ての両⽴をしていただく。⼀定期間後、地元の保育園等への⼊園が可能になる時点でサロンに復職して、以前のようにご活躍いただく。そういった⼦育てをサポートし、サロンと学校の双⽅にメリットのある提携関係を今後は構築していきたいです。
美容業界の雇⽤を保つために
⼀体となった取り組みが急務
⻑期的な離職率の低下防止のためには、「どうしたら、辞めなくなるか?」に加えて、「どうしたら、⽣涯の仕事・キャリアを選択しようとする若者に選ばれる職業となれるか?」という視点も重要です。どうすれば⼦育てと両⽴できる仕事となるのか、どうすれば真⾯⽬に頑張れば⾃分と家族の将来に不安のない仕事となるのか、等についての具体的な取り組みが必要だと感じます。
季節にちなんだ行事(保護者も参加可能)や 「リトミック」「英会話レッスン」などの保育プログラムを導入。
旬の食材(地場産)や天然だしにこだわった自園調理による 給食・おやつが提供される。アレルギーや離乳食にも対応。
outline
中日美容専門学校付属保育園 開園概要
設置場所…愛知県名古屋市中村区名駅南4-11-10(中日美容専門学校3号館1階)
保育定員…19名
対象児童…中日学園または連携企業の従業員のお子様、地域のお子様
対象年齢…生後2ヶ月〜小学校未就学児まで
開園日・時間…月曜日〜土曜日、8:00〜19:00
保育料…
中日学園枠 0〜2歳児 無料 3〜5歳児 ¥26,600/月
連携企業枠 0〜2歳児¥10,000 3〜5歳児 ¥26,600/月
地域枠 0〜2歳児 ¥35,000 3〜5歳児 ¥26,600/月
一時利用 ¥1,500/日(中日学園の従業員のみ対象)
TEL 052-526-3391
https://www.chunichi-biyou.com/hoiku.html
中日美容専門学校
東海地区を中心に全国各地から、毎年600名を超える生徒が入学しています。 昭和32年の設立以来、「生徒が一番大切」との思いから、「安心・安全な環境づくり」、「自主性を尊重した教育」、「夢を叶える進路選択のサポート」、に注力しています。美容師、エステティシャン、ネイリストをはじめ、さまざまな美容関連の仕事を目指す生徒を各地に送り出しています。「中日美容を選んで良かった」と思える学校、大学進学や他のキャリアの選択肢と比較しても魅力ある未来を想像できる学校を、教職員と生徒が一緒になって作り上げています。
https://www.chunichi-biyou.com/hoiku.html
Gamo News
一覧はこちらMaking Cover LookDec.06.2023
GAMO NEWS Vol.112 COVER LOOK interview サトー マリ氏(siika NIKAI)
GAMO NEWS今号のテーマは『Liberty』。 カバー&ヴィジュアルを手...
ミライヲツナグDec.06.2023
ミライヲツナグ サトー マリ氏(siika NIKAI)× ハリウッド美容専門学校1年生
ミライの美容師を応援するプロジェクトミライビューティプロジェクトは、株式会社ガモ...
Featured ProductsDec.06.2023
ANLY.さんに聞いた☆enu
水分コントロールで、髪と地肌がうるおうヘアケアenu(エヌ)/中野製薬髪も心もう...
Featured ProductsDec.06.2023
ISM 北千住さんに聞いた☆プロマスター パワーブリーチ
ブリーチ革命、 理想の仕上がりを時短で叶える!PROMASTER POWER B...
Other
一覧はこちらOct.20.2023
ceteraアプリデビュー キャンペーン!!
会員カードからceteraアプリに切り替えてくださったお客様向けにキャンペーンを...
Aug.21.2023
cetera APP Debut!
お待たせしました!セトラの会員カードがついにスマホアプリになりました!QRコード...
VISIONARYMay.26.2023
AREA CIRCUIT 2022 グランプリ 池田 充聴氏インタビュー
ベーシックカットのレベルをチームで評価していただけたことが嬉しいAREA CIR...
VISIONARYMay.26.2023
CHANGE YOUR LIFE! 2022 グランプリ 三畑 賢人氏インタビュー
素敵にチェンジしてくれたお客様で賞をいただけたことが一番の喜びCHANGE YO...