美容業界でSDGs(持続可能な開発目標)に取り組む 企業・団体をご紹介するTake Action。
第8回目は、サロンならではのさまざまな試みを 積極的に行っているFILMSです。
サロンだからできる社会貢献を
若いスタッフたちに示していきたい
株式会社FILMS
代表取締役社長 若林 紀元氏
東日本大震災の被災地での
ボランティア体験で
美容の力・仕事の原点を再認識
2017年にオープンした銀座本店のほか田町・芝浦、新宿、柏、渋谷、横浜と6店舗を展開する「FILMS」。SDGsへの取り組みを積極的に行っていますが、それには2011年の東日本大震災に行った宮城県・女川原発の避難所でのボランティアカットの経験が大きく影響しています。「美容を通じて笑顔になってもらえる仕事だ」という原点に改めて気づき、自分たちのできることで社会貢献していきたいという気持ちが生まれました。2017年の会社設立以来、個人だけでなく会社としてSDGsに取り組んでいます。
外に目を向けるには、まずここで働くスタッフ一人ひとりの健康で安定した生活が基本となります。サポート制度(5参照)も常にブラッシュアップし、休暇なども申請しやすい方法を考えて動かしているので、形骸化しがちな生理休暇もほぼ100%の取得率となっています。また、以前の職場で若いスタッフたちがカップラーメンや菓子パンで食事を済ませている姿が気になっていたこともあり、スタッフの健康面のサポートも含めて平日は毎日お弁当を支給しています(4参照)。また、売上に対する賞与はもちろんですが、入社時のウィッグ支給など、継続的に社員還元を行っています。
独自のカリキュラムや動画で
技術をしっかり伝えつつ
メンタルのサポートも万全に
技術面についても、人によって伝え方が違うことで、学ぶ方が混乱してしまうことを避けるため、システムでしっかり管理し、徹底したマニュアルや見て理解できる動画などを準備しています。オリジナルのカリキュラムによって、学ぶ方も教える方も余裕を持てるようになりました。
特徴的なのは出勤扱いで一日を使って集中的な技術指導を行う「社内アカデミー制度」(1参照)。この制度の導入により、平日の営業前、営業後の練習を無くし、自分の時間として自由に使えるようにしています。もちろん自主練習の時間として使うこともでき、その際には各分野に特化したスタイリストがマンツーマンで指導し、サポートします。
そして技術面だけでなく、心身ともに楽しく、働けるようにメンタルサポートの制度も取り入れています。入社初年度のスタッフには、1、2学年上のパートナーが一人ずつ付くバディ制度を導入しています。近い先輩だからこそ話せることや相談できることがあるので共に成長することができます。
さらに「人間力向上を目的とした勉強会」を月に一度行っています。自分史の発表や、架空のお客様のストーリー作りなど一見仕事には関係なさそうな内容ですが、スタッフ間の相互理解や他者への想像力の向上につながっているのは、うれしいことです。お荷物やお召し物を預かる時やカットの希望を伺う時などの行動や言葉遣い、またスタッフやお客様の希望を察して先回りして動くようなポジティブな変化が起きています。最近はSDGsに関する学びの時間も設けています。
若いスタッフたちが
柔軟な発想で積極的に
SDGsに取り組むように
社内だけでなく社会に対して、貢献できることは何かと考えた時、経営理念でもある「記憶に残るを創造し、未来を叶える」に沿った活動をしていきたいと思いました。その中で、まず最初に考えたことが、これからの未来を作る「子どもたち」へのサポートでした。NPO法人子供地球基金への寄付や、海外研修ではラオスの小学校へ行き、ヘアカットやメイク、ヘアアレンジなどを行いました。柏店、芝浦店では「子どもFILMS」というイベント(左ページ3参照)を行っています。
個人では難しいことでも従業員が会社を通じて、一人一人が社会に貢献する事ができる方法を考えていきたいと思っています。こうした活動は4年ほど前に立ち上げたCSRチームを中心に行っています。今は20代前半の女性がチームリーダーなのですが、若い世代から柔軟な意見や提案がいろいろ出ています。例えば、「古着リサイクル活動」(2参照)はCSRチームからの発案で実現したものです。
最近の若い美容師たちは、環境問題や社会貢献に興味を持っている人も多く、サロンの取り組みが知られるようになってからは、その姿勢に共感して入社してくれるスタッフも増えてきました。サロンとして社会にどう貢献していくかを見せていくことで、スタッフ全体のモチベーションが上がる、よいサイクルに入っていて、離職率の改善にも繋がっていると思っています。なにより、義務としてではなく楽しんで取り組んでくれているのがうれしいですね。
FILMS
https://films-hair.com/
東京都中央区銀座1-8-7 銀座VORT6F
Gamo News
一覧はこちらMaking Cover LookDec.06.2023
GAMO NEWS Vol.112 COVER LOOK interview サトー マリ氏(siika NIKAI)
GAMO NEWS今号のテーマは『Liberty』。 カバー&ヴィジュアルを手...
ミライヲツナグDec.06.2023
ミライヲツナグ サトー マリ氏(siika NIKAI)× ハリウッド美容専門学校1年生
ミライの美容師を応援するプロジェクトミライビューティプロジェクトは、株式会社ガモ...
Featured ProductsDec.06.2023
ANLY.さんに聞いた☆enu
水分コントロールで、髪と地肌がうるおうヘアケアenu(エヌ)/中野製薬髪も心もう...
Featured ProductsDec.06.2023
ISM 北千住さんに聞いた☆プロマスター パワーブリーチ
ブリーチ革命、 理想の仕上がりを時短で叶える!PROMASTER POWER B...
Other
一覧はこちらOct.20.2023
ceteraアプリデビュー キャンペーン!!
会員カードからceteraアプリに切り替えてくださったお客様向けにキャンペーンを...
Aug.21.2023
cetera APP Debut!
お待たせしました!セトラの会員カードがついにスマホアプリになりました!QRコード...
VISIONARYMay.26.2023
AREA CIRCUIT 2022 グランプリ 池田 充聴氏インタビュー
ベーシックカットのレベルをチームで評価していただけたことが嬉しいAREA CIR...
VISIONARYMay.26.2023
CHANGE YOUR LIFE! 2022 グランプリ 三畑 賢人氏インタビュー
素敵にチェンジしてくれたお客様で賞をいただけたことが一番の喜びCHANGE YO...