ダメージを気にせずにカラーを継続できることで
お客様の未来の髪を育て、プロデュース
ダメージに配慮しつつ狙った色味が出せると人気の「ニュアンス バイ トップシック ファッション」から「パステル」が新登場。アンダー16LV以上の髪をターゲットとしたハイトーン専用で、栄養を補給しながら透明感のある柔らかな色味を表現できます。ダメージストレスがないので、リピートにつなげやすく、お客様の未来の髪をお約束。
低刺激&低アルカリで驚きの高発色と手触りに





SALON INTERVIEW
FOCUS ON #05
BLANCO AOYAMA[東京・表参道]
× ニュアンス バイ トップシック ファッション パステル

ブリーチオンカラーを継続している方にも初めての方にもおすすめできる

カラーリストが在籍し、カラーにこだわりを持つ若い世代から大人まで幅広い世代から支持されている「BLANCO」。今回はクリエイティブカラーディレクターの伊佐治 稚佳さんに「パステル」の魅力について語っていただきました。
高いケア力がありながら単品で淡い色味が出せる
ブリーチオンカラーはなるべくダメージを軽減して施術するのがベストですが、今回の「パステル」は頭皮や髪に負担なくカラーすることが可能。ブリーチ毛の方は頭皮が乾燥したり荒れたりしているケースが多いのですが、「パステル」は頭皮に染みないのでトラブルになりづらく、安心感があります。また、施術直後はもちろん、再来店されたときも柔らかな手触りをキープできているので高いケア力もあります。さらに、これまで淡い色味を出すには濃い色をクリアなどで薄めて調色することが多かったのですが、「パステル」は単品で使っても濃く色が入り過ぎることがなく、狙い通りの色味を簡単に出すことができます。
カラー剤の選定において、色味の次は頭皮や髪にやさしいかが重要
ブリーチオンカラーをされる方は色を楽しみたい方が多いので、カラーチェンジしたい方には髪をいたわりながらカラーできる「パステル」が本当におすすめです。1カ月ほどで褪色しますが残留ダメージを抑制してくれるのできれいに色が抜け、次回提案にも響きません。またブリーチオンカラーの提案においては色味が一番大事ですが、その次に頭皮や髪にやさしいかどうかが薬剤を選ぶ重要な選択基準です。ブリーチ比率は上昇傾向にあり、色味重視からケアしながら色味を楽しむ時代へと変化してきました。ケアしつつ高発色が表現できる薬剤を選択すればブリーチを継続する方を繋ぎ止められますし、新しくブリーチを始める方にも最善の提案ができます。






会員登録する
ガモウ全店のcetera beauty shopにてご利用いただけます。
既存のカード会員様も、アプリへの切り替えでおトクにお買い物!


お得なクーポンを配信中!
友だち追加してお得な情報をゲット!