全国のサロンからの注目度が高く、成長著しいfifthグループ代表の木村允人さん。強いリーダーシップでスタッフを引っ張っていく木村さんに、ガモウに寄せる信頼と魅力について熱く語っていただきました。


目次
サロンコンセプトをお教えください
fifthグループは現在、全国に36店舗展開していますが、企業理念は「スタッフファースト」です。美容室は稼げないという印象を持たれがちですが、私たちはそれを払拭し、豊かに稼ぎながらやりたいことが達成できる企業を目指しています。
また、お客さま目線においてはライフスタイルブランディング=お客さまの生活に欠かせない存在になることを理念としています。すべての方にとってのインフラとなれるよう多種多様なブランドを展開し、多くの方から愛されるサロンでありたいと考えています。
ガモウを知ったきっかけ、当時のガモウのイメージは?
ガモウさんのことは以前、勤めていたサロンで知っていましたが、業界トップのディーラーという印象が強いため敷居が高く、当時はまだfifthもそれほど大きくは展開していなかったので、僕らのような小さいサロンとは取引してくれないないだろうと思っていました。
縁あって取引が始まると、美容師ファーストであることを強く感じたんです。美容師のことを心から思っている会社なんだと。決して値引きで勝負せず、逆に値引きを売りにしていないからこそ、様々なサポートや提案に力を入れていて、それは長期的なサロンの成長につながると思いました。値引きは短期的に利益を上げるのにはいいかもしれませんが、ブランド力の向上と継続には合致しません。ガモウさんの持っているリソースこそがfifthグループのブランド価値を上げてくれると思いました。

ガモウ社員の印象と、ガモウとの具体的な取り組みを教えてください
ガモウさんの担当営業の方はとても魅力的で、いつも仕事が早いことに驚かされます。無理なお願いをしても対応してくれて、頭から否定されることはまずありません。
また、役職に就いているスタッフだけでなく、若いスタッフにもちゃんと目を向け、コミュニケーションを取ってくれます。情に熱く、ブレない芯があり、今だからこそアナログの大切さをわかっていて、お付き合いをするとスタッフの成長にもつながります。メーカーさんとの協業においても売上の面だけでなく、付加価値に至るまで丁寧に提案していただき、親身になって寄り添っていただけました。
リクルートにおいてもガモウさんに本当にいろいろ助けていただいています。メーカーさんの商材の体験会の仕切りをやっていただき、そこに大勢の美容学生が来てくれて、リクルートにつながりました。
また、B.DOORS(ガモウ主催のリクルートイベント)で美容学生との出会いがあり、fifthを知ってもらうきっかけに。それが採用につながりました。待っているだけで人が集まる時代ではありません。美容学生に選ばれる側としてあらゆる努力をしなければいけないと考えています。
セミナー講師もやらせていただき、緊張感がありつつも大変光栄なことだと思っています。セミナー活動のおかげでブランディング向上はもちろん、美容業界に少しでも貢献できていることがとてもうれしいです。

fifthのビジョンとガモウの考え方はどこがマッチングしていますか?
会社が大きくなった今、よりスピード感を持った施策が大事だと考えています。短期的には集客、中期的には中途の求人、長期的には新卒採用と教育、主にこれらを軸に運営していますが、ガモウさんはいつも迅速な対応をしてくれて、長期的なビジネスモデルの実現に向かって一緒に走ってくれます。
ガモウさんが約100年にわたって積み上げてきたノウハウや知見などすべてのリソースを駆使してくれるのです。そして、私たちと共に長期的なブランドコンセプトをつくり、サロンを設計し、教育を軸に展開していけるよう導いてくれます。
繰り返しになりますが、目先の値引きに惑わされてはいけません。値引きが取引の決め手になると、物のやりとりだけでお付き合いが終わってしまい、お互いの心まではつながらないからです。結局、困ったときや悩んでいるときに助けてくれるのは「人」です。ガモウさんは本当に心強い味方であり、パートナーであり、質の高い仕事を一緒にできる仲間。導入からアフターサポートまで、僕はいつも厚い信頼を寄せています。

今後、ガモウに期待していること、変わらないでほしいことは?
ガモウさんは長い歴史があり、トップを走り続けている会社だからこそ、文化と伝統を後世に伝えるために時代に順応し、新しい時代を切り開いてほしいと思っています。
若い子たちが先輩やオーナーさんとの世代間ギャップに苦しんで美容師を辞めてしまう、そんなミスマッチを減らすことができたら素晴らしいですよね。若手のモチベーションが上がるような若手にフォーカスした新しい取り組みを、ガモウさん発信でやっていただけたらうれしいです。
そして、僕がいちばん最初に感じた「美容師ファースト」な企業精神を変わらずに持ち続け、美容師と二人三脚で前に進む、いつも通りのガモウさんでいてくれたらと願っています。
美容師・ディーラーさん・メーカーさん、みんなで1つの方向に向かって取り組んでいけばまさに“三方よし”。美容業界全体がいい方向に行けるよう、これからもガモウさんと一緒にがんばっていきたいです。

fifthグループ代表
木村 允人氏 (きむら まさと)
1989年生まれ。熊本県出身。ハリウッドワールド美容専門学校卒業。都内の美容室、フリーターの経験を経て、2011年にfifthに入社。メンズパーマに特化したリブランディングでサロンをV字回復へと導く。2021年に社内でヘアサロン向けコンサルティング事業を立ち上げ、現在は大手を含む50店舗以上にマーケティング支援をしている。


会員登録する
ガモウ全店のcetera beauty shopにてご利用いただけます。
既存のカード会員様も、アプリへの切り替えでおトクにお買い物!


お得なクーポンを配信中!
友だち追加してお得な情報をゲット!