現在、東京・渋谷と埼玉・大宮に3店舗を展開するREDEAL代表の“はんぺん”さんこと中村雄樹さんは、独立当初からガモウと二人三脚で歩み続けた結果、業界内外で広く知られる存在となりました。中村さんが「ガモウでなければ!」と感じる理由をじっくりお聞きしました。

目次
サロンコンセプトを教えてください
「お客さまの理想の仕上がりを叶え、自分自身の夢を叶える」。
これがREDEALの経営理念です。お客さまからどんなに難しいオーダーがあっても、それを叶えられる難しい技術力を身につけることがまず大事で、それができれば自然にお客さまが増え、客単価も上がります。その結果、売上も上がり、自分の給料も上がります。他店ではなかなか理想通りにならなかったことを叶えることで、お客さまも自分自身も豊かになろう、それがコンセプトです。そこを追求するために、技術力向上には徹底的にこだわっています。
ガモウと最初に出会った頃の印象は?
独立前に勤めていたサロンでガモウさんと出会ったのですが、当時の僕はディーラーさんのこともメーカーさんのことも正直よくわかっておらず、ガモウの営業の方のことも「いつも元気でニコニコしながら来てくれる人」という程度の認識でした。
ただ、メーカーさんがそのガモウの方のことを「近くにいてくれると心強い人ですよ」と言っていて。ディーラーさんの手腕やスキルが大事なんだな、ということをぼんやり感じました。

独立後、お取引ディーラーをガモウにした決め手は?
2020年、独立を決意した僕は、どこのディーラーさんとお取引しようか考えていました。メーカーさんなど周囲の方に相談したところ、「ガモウさんがいいんじゃないですか?行き着く先はだいたいみなさんガモウさんですよ」と言われ、僕自身も右往左往するよりガモウさんにお願いするほうがいいのではないかと思ったんです。
まだ25歳だった僕をサポートし、いろいろな取り組みを実現していただけるのではないか、そう思いました。その頃の僕は業界誌に出始めたり、セミナーをやらせていただくようになったりしていて、次はカラー剤の開発やヘアショーへの出演などもやってみたい、それが自分のキャリアアップにもつながると考えていました。
そこで、ガモウの方に僕の思いを伝えたところ、僕の状況とメーカーさんの状況を詳しく分析して、REDEALに最適なメーカーさんをおすすめしてくれたんです。そのメーカーさんとガモウさんと一緒にサロンのブランディングを構築し、結果、サロンの知名度も上がり、スタッフ教育もうまくいくようになって、僕の夢だったカラー剤の開発にも携わることができました。
薬剤の開発は誰でもできるものではありません。最短距離でやりたいことが実現できたのはガモウさんのおかげですし、その機会を導き、親身になってサポートしてくれたガモウさんに本当に感謝しています。

これまでガモウとはどのような取り組みをしてきましたか?
これまで3〜4回、リクルートのための冊子制作をガモウさんにサポートしていただいているのですが、毎回デザインから印刷の手配に至るまで丁寧にアドバイスしてくださり、本当に助かっています。
ロゴデザインも手伝っていただきましたし、イベント時にもちょっとしたフォトスペースをつくっていただいて。僕がやりたいことを伝えるとすぐ動いてくださるのでとてもありがたいですし、感動しています!念願だったヘアショーへの出演も叶えることができました。
REDEALのためのオーダーメイドなサポートをいつもしていただいているのですが、実は「してもらってよかった」ことだけでなく「してもらってなくてよかった」と感じていることもあります。創業から6年目を迎え、ブランド力も高まり、仕事の幅も広がってきた今、「全国セミナーをやりましょう」というようなお祭り感のある企画を提案してくると思いきや、ガモウさんは僕たちのことをフラットに見て、あえてそういう提案をしてきません。
僕たちを勢いの波に乗せるのではなく、着実に成長できる環境をつくってくださっているんです。それはある意味「実力以上の仕事はいただけない」ということを示しているので、もっとがんばろうという気持ちに火をつけてくれます。それがREDEALの成長につながることをガモウさんは知っているのだと思います。

ガモウに期待することは何ですか?
ガモウさんは業界内の様々な企業との関係値が深く、ガモウさんとお付き合いするだけでいろいろな方とつながることができ、仕事が増えていきます。自分たちがやりたいことに対して業界最大手だからこそのつながりでサポートしてもらえますし、値引き以上の価値提供があると感じています。自社のヘアショーを毎年開催することを目指しているのですが、そのサポートに大きな期待を寄せています。
瞬間的に若手をフューチャーしてそのあとのサポートが途絶えるディーラーさんのケースもあると思うのですが、ガモウさんはもっと長期的な視野でサロンをサポートし、密度の高いお付き合いをする中で地に足のついた提案をしてくれます。今も大事ですが10年後に強くなっているのか?と考えたら、ガモウさんが誰よりも頼りになります。
ガモウさんにはSNSなどのデジタル領域のサポートも期待していますが、僕たちは今まで通りのサポートをいただきながら成長していきたいです。そして業界に対して期待していることは、コンテストなど美容師が活躍し続けられる環境づくりに引き続き、尽力していただけたらうれしいです。その先にはきっと、豊かな美容人生が待っているのだと思います。

REDEAL代表
中村 雄樹氏(なかむらゆうき)
1994年生まれ。埼玉県出身。埼玉県理容美容専門学校を卒業後、都内有名店に入社。2020年、25歳で埼玉・大宮にREDEALをオープン。2022年、2店舗目となるREDEAL ope、2023年、3店舗目となる渋谷店を出店。高いデザインカラー技術で多くの支持を得るだけでなく、サロン経営者としても注目を集める。


会員登録する
ガモウ全店のcetera beauty shopにてご利用いただけます。
既存のカード会員様も、アプリへの切り替えでおトクにお買い物!


お得なクーポンを配信中!
友だち追加してお得な情報をゲット!