TOP記事一覧【オラプレックス】No.10 スタイリングジェル ダメージケアとスタイリングを同時に叶える

【オラプレックス】No.10 スタイリングジェル ダメージケアとスタイリングを同時に叶える

お知らせ
Sep.24.2025

毎日のスタイリングで手軽にダメージケア
ほどよいホールド力でみずみずしいヘアに

オラプレックスから初のスタイリングプロダクトが誕生。
パーマヘアやアイロンによるカール、
クセ毛などのウェーブスタイルはもちろん、
すべてのスタイルに使用可能。
さっとつけるだけで
しっとりとした水分を含んだナチュラルな仕上がりに。

ダメージケアとスタイリングを同時に叶える「No.10 スタイリングジェル」は低〜中程度のホールド力を持ち、しなやかで潤いのあるスタイルに仕上げてくれます。湿気に強い処方でうねりを防止しながら、パリパリしない自然な仕上がりで毎日がベストスタイルに。

3つの配合成分

ダメージによって切断されたS-S結合を効率よく再結合。毛髪を強化し、ダメージに負けない健やかな髪へと導く。

ラウリン酸、脂肪酸、必須ビタミンを豊富に含み、切れ毛を防ぎながら髪に栄養と潤いを与え、カールを強化して整える。

高い湿気耐性を持つ柔軟なポリマー、植物性コラーゲン、糖類のブレンド。カールを固定するバリアを形成し、なめらかさと健康的なツヤを与える。

DaB MIX[東京・代官山]×No.10 スタイリングジェル

Instagram https://www.instagram.com/kondo_dab1231/

パーマスタイルをワンランクアップ
今までにない質感を楽しめる

“クールクチュール”をコンセプトとし、幅広い年代層のお客様から支持されている「DaB」。今回は、これまでオラプレックスのサロンケアや洗い流さないトリートメントを使いこなしてきた「DaB MIX」店長の近藤 正大さんが「No.10 スタイリングジェル」を検証。他のスタイリング剤にはない魅力を語っていただきました。

オラプレックスは「No.1 ボンドマルチプライヤー」(前処理剤)と「No.2 ボンドパーフェクター」(後処理剤)を主にブリーチ施術で使っていたのですが、その後、ミルクタイプの「No.6 ボンドスムーサー」などのトリートメントのラインナップが増え、パーマとの相性が良かったこともあり、導入アイテムが増えていきました。今回、「No.10 スタイリングジェル」は、パーマの束感がしっかり再現できるのがいいと思いました。また、揮発性が高めなので、つけたほうが早く乾きます。サロンだとスタイラーを使ってドライしますが、自宅で自然乾燥させてもミルク・オイル・フォームなどよりも素早く乾き、ツヤも出せると感じました。乾くとややしっかりめの束感が出るので、柔らかな質感を好む方というよりリッジを楽しみたい方におすすめ。とはいえパリパリに固まるわけではなく、手にすーっとなじんでよく伸びるのでつけやすく、ムラにもなりにくいので簡単にスタイリングできます。

最近はクセ毛を伸ばすのではなく、クセを生かすスタイリングを好む方が増え、「No.10 スタイリングジェル」はそんなクセ毛の方にもおすすめです。つけると毛束の1つひとつがしっかり出て、それを最後に崩すとほどよいハリを感じる質感になります。柔らかな質感を生み出すスタイリング剤が多い中、「No.10 スタイリングジェル」は新しい質感だと思いました。さらにケア成分も配合されているので、繰り返し使うことで髪の扱いやすさをより実感できそうです。
オラプレックスの他のアイテムとの組み合わせ使用もおすすめです。「No.6 ボンドスムーサー」を先にしっかりつけてリッジ感を出し、ある程度乾いてきたら「No.10 スタイリングジェル」を重ねづけすると束感がよりきれいに出ます。
また、セット剤として使えばパヤパヤ飛び出る毛を抑えるのに良さそうですし、ストレートのダウンスタイルでピシッとした分け目をつくるのにもいいと思います。ガチガチに固めたくはないけれどまとまりや束感がほしいというメンズにもおすすめです!

今すぐアプリで
会員登録する

ガモウ全店のcetera beauty shopにてご利用いただけます。
既存のカード会員様も、アプリへの切り替えでおトクにお買い物!

Google Play でダウンロードApp Store でダウンロード
希望エリアのセミナー・イベント情報や、
お得なクーポンを配信中!

友だち追加してお得な情報をゲット!