TOP記事一覧GAMO SEMINAR GUIDE & EVENT REPORT

GAMO SEMINAR GUIDE & EVENT REPORT

お知らせ
Oct.1.2025

セミナーピックアップ&レポート

No.1 épine TREND DESIGN CUT LIVE

DATE:7.28 Mon/ CATEGORY:STUDIO LIVE

épine 白神 裕己氏

岡山から発信するスタイルが全国区で「オシャレ」と話題になりトレンドを生み出すと共に、スタイリング剤「1DK」の開発にも携わるなど、イマ一番キテいる美容師épine 白神氏を講師にお招きし、トレンドデザインの創り方や発信方法など、気になるあれこれをモデルデモンストレーションとトークパートにてお伝え。

当初は対象50名のセミナーであったが倍以上のお申込をいただき、急遽1日に2回の開催となった。終了後には受講者から「もう一度受講したい」、「ぜひ次はパーマセミナーで来てほしい」など来年の開催を要望する声も多くいただいた。

No.2 The Alternative Project

JURK 沢井 卓也氏
Befine 藤木 豊和氏
non finito 矢冨 カレン氏

DATE:8.5 Tue / CATEGORY:STUDIO LIVE

沢井 卓也氏

藤木 豊和氏

矢冨 カレン氏

クリエイションは好きだけど、自分の創るスタイルが、いわゆる“美容業界的なクリエイティブ”とはちょっと温度感が違うかもしれない…。そんなモヤモヤを、「既存に替わる新しい選択肢」を意味する【オルタナティブ】という観点で、従来のカテゴライズとは別の新たなヘアカルチャーの創出を目指すオルタナティブ プロジェクト(以下、オルプロ)として開催。

沢井 卓也氏

SNSが流行してからは、よりtoCへの影響が求められる時代となり、日々のフォトや動画の投稿もクリエイション。toCだけでなく、toBへもダブルに影響を与えることができる、そんな今まで実現できなかったことを叶えようとしています。今まではヘア中心のモードやアート性のあるクリエイションが美容業界のクリエイションでしたが、オルプロの概念は40歳未満の世代に突き刺さる新しいクリエイションになる、そんな手応えを感じました。イマを創る発信力と実力を持つ美容師たちで、今後の新しいヘアカルチャーを広めていきたいですし、オルプロは令和の新時代のクリエイションの形として、確実に必要な未来のものだと思います。

藤木 豊和氏

今回のオルプロは、色んな意味合いを含めてスタートしていますので、かなりプレッシャーは感じておりましたが、新しいチャレンジをさせてもらえる環境は成長に繋がると思いました。オルタナティブと言う新たな概念の元、今までとは違ったチャレンジに飛び込んでくれる美容師さんが増えれば、とっても嬉しいです!

矢冨 カレン氏

オルプロにあたり、私自身もスタイルを見直し成長することが出来たと感じてますし、受講者の方もトキメキを感じていただけたら嬉しいです。自分の好きを“磨いてきた技術”で貫くということをぜひ感じとって欲しいです!

今すぐアプリで
会員登録する

ガモウ全店のcetera beauty shopにてご利用いただけます。
既存のカード会員様も、アプリへの切り替えでおトクにお買い物!

Google Play でダウンロードApp Store でダウンロード
希望エリアのセミナー・イベント情報や、
お得なクーポンを配信中!

友だち追加してお得な情報をゲット!